料金表
保険診療は現金でのお支払いとなります。価格は全て税込です。
保険診療の治療費
初診時は、初診料、レントゲン料金、検査料が発生し、3割負担の方でおおよそ3,500円から4,000円程度が目安です。しかし、歯の神経を取ったり虫歯の治療を行なった場合には、4,500円から5,500円程度となります。
親知らず抜歯
親知らず抜歯は、親知らずが埋まっている深さによって保険診療金額が変わります。深くに位置するにつれて、難易度も増すため金額も高くなります。
下の親知らず抜歯において神経に近接している場合と、上の親知らず抜歯において鼻の空洞(上顎洞)に近接している場合は、当院ではCT検査を行ないます。(3割負担の場合3,510円程度かかります:2022年9月現在)
初診時の即日抜歯をご希望の場合(CT検査込みの場合)※16歳以上
浅い下親知らず1本 |
7,500円前後 |
深い下親知らず1本 |
9,500円前後 |
浅い上親知らず1本 |
7,000円前後 |
深い上親知らず1本 |
9,000円前後 |
片側上下親知らず2本 |
8,000円から13,000円前後 |
上下左右親知らず4本 |
12,000円から19,000円前後 |
抜く本数と深さの組み合わせによって金額も変わります。特に外科処置は保険点数が高いため、全国一律の保険診療料金なのに高額になる場合もございます。当院では、処置前に必ずかかる御料金をお伝えしておりますのでお安心ください。
※16歳未満の患者様で親知らずの抜歯をご希望の場合は自由診療になります。
自由診療の治療費
自由診療検査
初診の自由診療 |
3,300円 |
パノラマX線検査 |
5,500円 |
CT検査 |
13,2000円 |
口腔粘膜・口腔がん検査
細菌検査 |
6,600円 |
ベルスコープ |
4,400円 |
細胞診 |
1,1000円 |
生検 |
16,500円/1ヶ所 |
血液検査 |
6,600円 ※検査項目の数で変動します |
根管治療
MTAセメントによる歯髄保護 |
22,000円 |
MTAセメントによる根管充填 |
22,000円 |
MTAセメントによる歯根端切除術 |
22,000円 |
ホワイトニング
ホームホワイトニング
ジェル4本(トレー代込み) |
22,000円 |
追加ジェル |
ジェル1本:2,200円 ジェル4本:8,470円 ジェル8本:15,950円 |
オフィスホワイトニング
マイルドホワイト |
16,500円/回 |
ブーストホワイト |
22,000円/回 |
デュアルホワイトニング |
36,300円 or 41,800円 |
ウォーキングブリーチ法 |
5,500円/回 |
プレミアムセラミッククラウン(e-max)143,000円
パーフェクトセラミッククラウン(e-max)187,000円
ステイニング(部分的に色味を足す治療)+5,500円
その他
精密印象採得 |
3,300円 |
セラミック接着 |
3,300円 |
インプラント
インプラント相談 |
無料 |
CTによる診断 |
無料(インプラント以外の診断に用いる場合は有料となります) |
手術時の処方薬 |
無料 |
ベーシックプラン総額 |
495,000円 |
インプラント詳細
1次手術(インプラント体埋入手術) |
330,000円 |
2次手術 |
22,000円 |
【上部構造(インプラント用)】
ジルコニア単色 |
143,000円 |
【上部構造(インプラント用)】
ジルコニアステイニング |
165,000円 |
【上部構造(インプラント用)】
ジルコニアセラミック |
198,000円 |
スクリュー固定式仮歯(インプラント用) |
38,500円(1本あたり)
※簡易的な仮歯は3,300円/本です |
総義歯(インプラント用) |
1,100,000円 |
骨造成(GBR) |
110,000円 |
ブロック自家骨移植 |
220,000円 |
吸収性メンブレン |
27,500円 |
非吸収性メンブレン |
33,000円 |
チタンメッシュメンブレン |
44,000円 |
CGFメンブレン |
55,000円 |
サイナスリフト |
440,000円 |
ソケットリフト |
110,000円(1本にあたり) |
サージカルガイド |
55,000円 |
歯周病・再生治療
歯冠長延長術 |
55,000円 |
根面被覆術 |
55,000円 |
遊離歯肉移植術(FGG) |
66,000円 |
結合組織移植術(CTG) |
66,000円 |
GTR法による再生治療 |
66,000円 |
エムドゲインゲルを使用した再生治療 |
66,000円 |
※歯冠長延長術について:歯冠とは露出している歯の部分のことです。歯冠は、虫歯治療や外的損傷などにより短くなってしまうと被せ物を取り付けるスペースがなくなります。そのようなケースでは歯冠長の足りない歯の歯肉や骨を切開し、被せ物を取り付けられるように形を整える必要があり、その手術を歯冠長延長術と呼びます。デメリット・リスクとしては、稀に痛みが出る場合があります。
※根面被覆術について:歯肉が下がると歯根が露出してしまい、歯が長く見えるだけでなく冷たい食べ物や飲み物がしみやすくなります。根面被覆術は、周囲の歯肉を切り開き寄せることで根面を覆い被せる手術です。手術する部位が1箇所で済むため患者さまの負担が少なく、移植と異なり色味の違和感がないというメリットがあります。デメリットとしては、移植するために歯肉を採取した部分が痛みを伴う場合があります。
※遊離歯肉移植術(FGG)について:歯の周辺の角化歯肉を増加させるために、上皮性組織と結合性組織の2層をセットで移植する治療方法です。デメリットとしては、周囲の歯肉と色の違いが出る場合があります。
※結合組織移植術(CTG)について:FGG同様に歯の周辺の歯肉を増加させるために移植する治療になりますが、CTGでは内部組織のみを移植するため、審美性を損なわず治療することが特徴で、前歯部におすすめです。デメリットとしては、痛みが伴う場合があります。
※GTR法による再生治療について:歯周組織を再生させる再生療法の一種です。歯周病により破壊された箇所を人工膜で覆うことで歯周組織の再生を目指します。デメリット・リスクとしては、再生できる症例が限られること・丁寧な手術を行わないと歯周病感染する可能性があることが挙げられます。
※エムドゲインゲルを使用した再生治療について:GTR同様、歯周組織再生療法の一種です。エムドゲインゲルという薬を患部に塗ることで、骨の再生能力を発揮させます。デメリット・リスクは特にありませんが、歯周病の程度によっては対応できない場合があります。
美容歯科治療
ヒアルロン酸注射
(モナリザ)
浅いしわ(ほうれい線) |
33,000円(1回目) |
深いしわ(口唇・歯茎の退縮) |
55,000円(1回目) |
術後1週間前後の2回目の注射 |
+11,000円 |
ボツリヌストキシン製剤注射(ニューロノックス社製)
ガミースマイル改善(上唇拳上筋) |
22,000円 |
梅干し状ヒダ改善(オトガイ筋) |
22,000円 |
食いしばり改善(咬筋) |
33,000~44,000円 |
術後1週間前後の2回目の注射 |
+11,000円 |
抜歯
矯正抜歯 |
6,600円 |
16歳未満の方の抜歯(1本) |
33,000円 |
CTGを用いた再生治療 |
33,000円 |
コラーゲンスポンジ(テルプラグ) |
5,500円 |
ステロイド処方 |
10円/錠 |
顎固定バンド |
無料貸し出し(前払い料金として4,400円いただいており2週間以内が返却期限となります。期限を越えてしまった場合は前払い料金の返却はいたしかねます) |
インプラントメ
インテナンス
当院で埋入したインプラントクリーニング |
1本から3本まで:2,200円 4本から7本まで、1本追加ごとに:1,100円 8本以降:8,800円 |
他院で埋入したインプラントクリーニング |
1本から3本まで:3,300円 4本から7本まで、1本追加ごとに:1,650円 8本以降:11,000円 |
医療費控除を
活用しましょう
医療費控除とは、患者さまご本人や生計をともにするご家族のために支払った医療費が10万円を超える場合、所得税・住民税が減税される制度です。歯科治療では保険診療だけでなく、インプラントや矯正治療といった自費診療も控除の対象となります。さらに、通院時に利用したタクシー代などの交通費も控除対象です。
医療費控除額は以下の計算式で算出できます。
「1年間に支払った医療費」
–
「保険金等で補填される金額」
–
「10万円または所得税の5%」
=
医療費控除額(最高200万円)
医療費控除の申請は確定申告時に行います。申請書類の作成には領収書が必要となりますので、必ず保管しておきましょう。また、確定申告後も5年間の領収書保管が必要であるため、お忘れにならないようご注意ください。